【経過写真あり】オメガ美容外科のCC脂肪移植&糸リフトを受けて1年|価格・ダウンタイム・持続効果【リアル体験レポ】
 
										ライター:りか(韓国美容リアルレビュー)
💎 韓国・狎鴎亭(アックジョン)の人気クリニック「オメガ美容外科」へ
こんにちは!りかです🌸
今回は、韓国の狎鴎亭(アックジョン)にある人気クリニック
オメガ美容外科(Omega Plastic Surgery) さんで受けた
脂肪移植+糸リフト+リジュラン&スキンボトックスのリアル体験レポを書きます✍️
1年近くたって感じた「脂肪注入の定着率」や「糸リフトの持続」、
実際のダウンタイム、価格の比較まで本音でまとめました!
💬 オメガ美容外科ってどんなクリニック?
- 📍 場所:狎鴎亭駅すぐ(アックジョンロデオエリア)
- 💬 通訳:韓国人女性で超優しく、LINEで即レス対応
- 🩺 先生:見るからに職人タイプ。話すより“手で語る系”の安心感
- 💼 カウンセラー:テキパキ&正直。「それは必要ない」とハッキリ言ってくれるタイプ
全体的に、雰囲気は「高級感があるけど親切」。
日本語対応もスムーズで、初渡韓の方でも安心して通える印象でした✨
💰 施術内容と金額(2024年12月時点)
| 施術内容 | 金額(ウォン) | 日本円換算(約0.11円) | 
|---|---|---|
| フルフェイス脂肪移植 | 176万ウォン | 約19.3万円 | 
| 糸リフト(14本) | 139万ウォン | 約15.3万円 | 
| スキンボトックス+リジュラン | 89万ウォン | 約9.8万円 | 
| 合計 | 404万ウォン | 約44.4万円(日本の1/3程度) | 
じつは、最初は日本で手術を受けようと思い、Youtubeで見て感じが良さそうだったので
埼玉にあるEMMOクリニックさんというところにカウンセリングに行きました。
まず先生はとてもいい人でした!誠実で、人柄もよくてアドバイス力もとても高い。
ただし見積もりが。。なんと約130万円でした🤯しかもモニター価格でなんですよ。
しかも脂肪注入とPRP注入、糸リフトでオメガさんとほぼ同じ内容で3倍も値段が違うので
EMMOクリニックさんはざんねんながらあきらめてしまいました。
なので、オメガ美容外科さんに見積もりをもらったときびっくりしたんですよ。
「あれ?ゼロがひとつ少なくないか?」と。でもそれはわたしの勘違いで、ほんとうに安かったんです
😴 手術当日の流れ
1️⃣ カウンセリング → プラン確定(必要な施術だけ提案)
2️⃣ 支払い後、撮影と麻酔準備
3️⃣ 睡眠麻酔 → 手術開始
4️⃣ 起きたらすべて終了!
💬先生の手際が本当に早くて、「寝てる間に終わってた」感じでした。
痛みもほぼゼロ。麻酔から覚めるときのふわっと感だけ覚えてます。
🩹 ダウンタイムの経過
| 部位 | 状況 | コメント | 
|---|---|---|
| 糸リフト | 手術後も少しチクチク痛みあり | 鎮痛剤で我慢できる程度。1週間で落ち着く | 
| 青アザ | 口元にうっすら出る | 1週間でほぼ消失 | 
| 腫れ | 軽いむくみ程度 | 翌日から外出OKレベル | 
| 脂肪移植部位 | やや張り感あり | 3日目には自然に。全体的に回復早い! | 
全体的にダウンタイムはかなり短いです。
口横の青アザ以外は、マスクで隠せばほぼわからない程度でした!
💋 効果の持続と経過
🔹 糸リフト
施術直後〜1ヶ月がピーク。
リフトアップ実感はしっかりありましたが、
2ヶ月目以降は少しずつ戻り気味。
「1ヶ月が頂点」というのが体感です。
🔹 脂肪注入(CC脂肪移植)
1年たった今、
残っているのは3〜4割くらいかなという印象。
とはいえ、施術直後のふっくら感が全部消えたわけではなく、
「自然なハリと立体感」はしっかり残っています💫
🔹スキンボトックス&リジュラン
お肌がしっとりプルプルになる、私の大好きなおすすめメニューです!
これ単品メニューだとおそらく相当痛いと思うので、睡眠麻酔を伴う手術のときはできるだけセットにして受けたほうがいいと思います。
🧬 CC脂肪移植の特徴(普通の脂肪注入との違い)
オメガ美容外科のCC脂肪移植は、
ただ脂肪を入れるだけではなく👇
1️⃣ 採取した脂肪を高性能リポキットで不純物を完全除去
2️⃣ 脂肪を壊さないよう丁寧に分離
3️⃣ PRP(再生成分)を混ぜて微細注入
💬この“脂肪を生かす”プロセスが、一般的な脂肪注入よりも定着率を上げるカギになっています。ということでした。
とはいえ、どんなに上手な施術でも100%は定着しないのがリアル。
平均的な残存率は30〜50%。 PRP併用でも50〜70%が限界です。
🩷 1年経って感じたこと
- 糸リフト:持続は1ヶ月がピーク、メンテ前提で考えるのが現実的
- 脂肪注入:3〜4割残って自然なハリがキープ(でも再注入したほうが理想形)
- 総合的には:コスパ最強で技術も信頼できる
リフトも脂肪も、「1回で永遠」はありえません。
だからこそ、“定期メンテで整える感覚”が大事なんだと思います💭
📸 術後経過(Before → 翌日 → 1年後)



私が1番気になってたのは口横のポニョなんですけど、翌日はそれがすっきり消えてめちゃうれしい!本当にうれしかったです。
しかし糸リフトの効果が弱くなるにつれてだんだんまたポニョが出てくるようになり。。
1年後は自然なハリ感を残しつつ、全体的にナチュラルに落ち着いています。
全顔はちょっと載せられなかったので、私と経過が似ている人の写真をオメガ美容外科さんのインスタアカウントから拝借してアイキャッチ画像にしたので、参考にしてください!
💋 効果の持続と経過
🔹 糸リフト
効果は1ヶ月がピーク。
リフトアップ感は感じられましたが、2ヶ月目以降は少しずつ緩やかに。
→ メンテナンス前提で考えるのが現実的です。
🔹 脂肪注入(CC脂肪移植)
約1年経過した今、残っているのは3〜4割程度。
完全には残らないものの、
「頬の丸み」「法令線周りのハリ」は維持できており、自然な若返り効果が残っています💫
🧬 オメガ美容外科の「CC脂肪移植」はここが良い
- 脂肪を採取後、高性能リポキットで不純物を完全除去
- 壊れた脂肪を除外し、“生きている脂肪細胞”だけを注入
- PRP(再生成分)を混ぜて微細注入 → 血流馴染みを良くして定着率を最大化
💬 つまり、“純粋脂肪+PRP”の組み合わせで、
一般的な脂肪注入よりも定着率が高い理論的アプローチです。
⭐ 総合評価レビュー(5段階)
| 項目 | 評価 | コメント | 
|---|---|---|
| 技術力 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 職人肌の先生で仕上がりが自然! | 
| 通訳・対応 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 優しくて即レス、完璧サポート | 
| カウンセリング | ⭐⭐⭐⭐☆ | 必要な施術のみを提案してくれる誠実さ | 
| ダウンタイム | ⭐⭐⭐⭐⭐ | ほぼなし、翌日から普通に外出OK | 
| 持続力(脂肪・糸) | ⭐⭐⭐☆☆ | 糸は1ヶ月、脂肪は3〜4割定着で自然に落ち着く | 
| コスパ | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 日本の3分の1の価格で同等クオリティ | 
| 総合満足度 | 🌸⭐⭐⭐⭐☆ | メンテ前提なら大満足の結果! | 
💭 まとめ:メンテ前提で考えれば満足度100%
- 糸リフト:1ヶ月がピーク。効果は短期だけど即効性◎
- 脂肪移植:3〜4割定着でナチュラルな若返り
- ダウンタイムは短く、痛みも最小限
- 通訳・先生・カウンセラー全員が誠実で安心感あり✨
- メンテ前提:長くは持たないので、定期的に再施術が必要
私は基本、とにかく変な顔になってしまったりとか事故レベルの変なことが起きない限りは良いクリニックだと思うようにしてるのですが、こちらのオメガ美容外科さんではそういったこともなく無事に施術できてよかったなと思いました。またいつか受けに行きたいです!

